ニュース


ユーザビリティに配慮した3つのポイント

「分娩期モニタリングネットワーク」の秘密
かつて、周産期死亡率ワーストランク上位であった宮崎県が
なぜ日本トップクラスになることができたのか?
連携可能な産科
カルテメーカー例
産科カルテとアトム セントラルシステム CS3を連携させることにより、
パルトグラムからスムーズなCTG波形の確認が可能となります。
また、分娩監視装置の機種によっては、
SpO2や血圧などのバイタル情報を転記することも可能です。

関連製品
ラインアップ/テクニカルデータ
| 品名 | 機能 |
|---|---|
| アトム セントラルシステム CS3 | 分娩監視装置で測定したデータを集中監視します。 |
| CS3 ゲートウェイ | 患者IDやCTGデータ等を電子カルテと連携します。 |
| CS3クライアントソフト CTGビューアー | CTGデータをモバイル端末等で閲覧することができます。 |
| アトム無線ユニット | 分娩監視装置で測定したデータを無線でアトム セントラルシステム CS3に送信します。 |